結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と重ねづけする際にも親和性が高いと思った」
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
5
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
それぞれ約15万円ずつ
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
婚約指輪と同じブランドにしようと決めていました。
そもそも、婚約指輪は妻の好きなブランドから選んだのですが、せっかくなら結婚指輪も同じブランドで揃えたいということで合わせました。
婚約指輪と重ねづけする際にも親和性が高いと思ったからです。
また、結婚指輪は毎日つけると決めていたので、将来的にも飽きが来ないようにデザインはシンプルなものがいいと考えていました。
妻の希望により、太めのリングの方がいいとのことで、比較的幅広のものを選びました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
幅広のものを選んだため、存在感があってよいです。
また、強くものを握るときなど力が加わることもあるのですが、幅広の方が安心感があります。
細いリングですと簡単に変形しそうですが、その心配もないので毎日つけていても問題ありません。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ブランドは先に決まっていたので他のブランドという候補はありませんでした。
希望のブランドの中でラインナップはいくつかありましたが、幅広なもの、かつ、シンプルなものという条件が元々あったので、自ずと絞り込むことができました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
毎日つけていて、仕事の際やスポーツの際にも外さないのですが、使用感はとてもよいです。
季節によって指のむくみ方も違うようで、夏は少しむくんでいるのか、指輪はぴったりのサイズでずれにくく、冬はむくみが取れているのか余裕ができて多少動きます。
乾燥の程度にもよるかもしれませんが、このような季節によるフィット感の多少の違いはあります。
そのことは結婚指輪を買う際に店員さんから聞かされており、夏場に合わせて作ったので、夏場にキツすぎるということがなく快適です。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
何よりも二人の納得するものを選ぶことが一番だとは思います。
そのことを踏まえて二点アドバイスをします。
毎日つけていると表面に傷がつくのはしょうがないのですが、傷がつくことにより買ったばかりのときのような光沢はなくなります。
そのため、ある程度幅広のタイプですと光沢がなくなっても存在感があって良いです。
また、サイズ合わせについては夏場の方がいいと思います。
人によるかもしれませんが、夏場の方が体の水分量が多く、かつ、汗などで滑りにくくなるので、夏場のサイズで作るとキツすぎて困るということが少なくなると思います。