結婚指輪購入口コミ「妥協せずに購入したためふと目に入るたびに満足できます」
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
2
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
10万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
デザイン面にこだわりがあり、派手すぎずまた他人と被りにくいものを探していました。
一部マットな質感で主張しすぎない中にも、人とかぶらない特別感をかんじることができます。
仕事をする上で結婚指輪は邪魔になるときもありますが、信用を得ることもある物だと思います。
年齢を重ねても悪目立ちしないもので安っぽくないものを探していたので、この指輪を見つけた時はこれだ、と直感で決めたとおもいます。
もちろん、妻と相談は必須ですが妻用の指輪もシンプルですがこだわったデザインのため、夫婦でお気に入りです。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
良かった点は、今まで誰とも被ったことがないことです。
また、妥協せずに購入したためふと目に入るたびに満足できます。
シルバーですがマットなため、肌にもなじみやすいのでスーツでも私服でも邪魔しません。
悪かった点は、マット部分のメンテナンスが定期的に必要なところです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
他の店舗で色々と探しましたが、夫婦で満場一致というものに出会うことができませんでした。
ですが、この指輪は妻のこだわりの条件である石が主張しすぎないところと、私の人とかぶらずシンプルなデザインが気に入り、即購入に至りました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
結婚年数は2年ですが、購入時からかなり体格がよくなりすこしきつく感じてしまうことがあります。
ですが、指輪本体が太すぎずマットな質感から指の太さが強調されることなくすっきりして見えます。
マット部分が生活を送るなかで、擦れて削れてしまうのでメンテナンスが必要なのですが、ダイエットをしないと指から外れません。
指輪を購入時のきれいな状態に戻すためにも、婚前のすっきりとした身体を手に入れるために頑張ります。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
サイズは少し余裕をもって購入することが大切だと思います。
独り暮らしから結婚となると、余計に太りやすいとおもいます。
結婚することで、美味しい料理を毎日食べられるため、指輪とベルトが悲鳴をあげます。
結婚当時は指も浮腫まずすっきりしているため、なくさないようにジャストサイズを購入しがちですが、子育てが始まることも考えると2サイズほど大きめを購入しても問題ないかとおもいます。
また、店舗にてサイズの変更や磨きなどのメンテナンスが長期にわたり叶うものを選ぶとより安心かと思います。