結婚指輪購入口コミ「夫婦の趣味に合った、とてもシンプルなデザイン」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
9
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
妻10万円、夫15万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
私たちの着けている結婚指輪は、ティファニーのものです。
特に結婚指輪への強いこだわりはなかったので最初はどのブランドにするか迷いましたが、ティファニーはオードリー・ヘップバーン主演の「ティファニーで朝食を」のイメージが強く、素敵なお店という印象で憧れがあったので、このブランドに決めました。
また、高価すぎて手が届かないのでは?という不安もあったのですが、実際にお店で選んでみると予算に合った物があったので、それに決めました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
私たち夫婦の趣味に合った、とてもシンプルなデザインが気に入っています。
結婚9年目の今でも、2人揃って毎日着けて生活しているので、長く飽きずに身に付けられるシンプルなデザインを選んで良かったと思います。
ただ、少しキズが目立つのが気になります。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
価格帯の差で少し迷った物もありましたが、ティファニーの中では2種くらいに絞って比較し、今のものに決めました。
他のブランドの物には特に興味がなかったので、ティファニーの結婚指輪の中で、色々と見て考えました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
指輪は毎日身につけているので、自分の一部のような感じになっています。
あまり外す機会がありません。
時々外すと、指輪の内側に入れた2人のイニシャルが見えるので、そこも気に入っています。
子供達も、結婚指輪をつけていないと「なんでつけてないの?」と聞くぐらい、自分たちに馴染んでいると思います。
また、同じくティファニーで婚約指輪も購入したので、結婚式に呼ばれた時などには婚約指輪と一緒につけたりしています。
同じブランドの物なので、付けている自分としても違和感なくつけられていいなと思います。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
お2人で最初に選ぶお揃いのものなので、よく話して楽しく選べたらいいと思います。
私は主人と、長く身に付けられて飽きのこないものを選ぼうと話していたので、今でもこの指輪を選んで良かったなと思っています。
また、2人で指輪を購入したお店自体も、とても思い出深い場所になっています。
これから検討される方も、購入する指輪そのものだけではなく、指輪を選ぶ過程も楽しんで2人の思い出に出来れば、今後の夫婦生活もより素敵なものになるのではないでしょうか。