結婚指輪購入口コミ「婚約指輪とセットリングにできる」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
2
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
115,000円 113,000円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
もともと婚約指輪も同じブランドのものを購入していて、それとセットリングにできるということで気になっていました。
デザインは派手すぎず、でも女性用のものはダイヤが散りばめられていて上品さもあります。
指輪にカーブがあるので指が太くて短い私の指でも綺麗に見せてくれました。
男性用もカーブがあるデザインで、シンプルでかっこよく主人も気に入っていました。
また、値段もそこまで高額ではないので手が届きやすかったです。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
悪かった点はありません。
とにかくデザインが自分たち好みなので見てるだけで幸せな気持ちになります。
また、購入した指輪のブランドはその指輪1つひとつに意味が込められていてとても風情を感じます。
これから共に生活していく私達を応援してくれるような言葉に、幸せな気持ちがより高まりました。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ティファニーなどの高級店の指輪もせっかくなのでという気持ちで候補には上がっていました。
しかし普段遣いするということも考えると、あまり高級な指輪よりは自分たちの手が届きやすいものの方が気軽に着けることができると2人で考えました。
購入したブランドの結婚指輪の中では購入したものに一目惚れしたので他のものはあまり迷いませんでした。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
私は仕事柄、仕事がある日は指輪を着けることができないのですが休日は着けるようにしています。
主人は毎日着けているので、お出かけをしたときになど不意に2人の指に結婚指輪があるのを見ると幸せな気持ちになります。
そして毎日着けないからこそ、指輪を着けているときはよく自分の手を見つめてしまいます。
またダイヤが散りばめられているデザインなので、陽の光に当たるとよりキラキラしていて購入してから数年経った今でも綺麗だなぁとしみじみ思います。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
たくさんのショップがあり、どれも綺麗で悩まれるかと思いますがまずは自分の目で直接見て実際に試着させてもらうのが大切だと思います。
かわいいと思ってもいざ試着してみるとあれ?と思うことがありました。
また指輪のデザイン、形状も様々なのでたくさん試着してみるべきだと思います。
自分の指に合う指輪を見つけられたら良いですね。
値段やブランドについては、旦那さんの指輪でもあるのでお互いに納得できるところの範囲内であるべきだと考えます。
結婚指輪を購入するとこれからともに歩む夫婦だという実感もわきますし、とても幸せな気持ちになります。
ぜひ購入をおすすめします。