結婚指輪購入口コミ「割引もされるとのことで有名な銀座ダイヤモンドシライシ」
1.性別
女性
2.購入時の年齢
20代
3.現在、結婚何年目ですか?
結婚一年目
4.購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫65.000私86.000
5.お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
まずは予算は20万超えない程度にと決めて行きました。
結婚式場からの紹介もあって、割引もされるとのことで有名な銀座ダイヤモンドシライシさんに決定。
シンプルでずっとつけていても違和感のないものがよかったので、このブランドは間違いないと思いました。
自分の指にあう指輪の形を選びつつ、まっすぐより波型がいいとなってからお互いの指輪を客観的にみて綺麗に見えるものをと選びました。
私のだけはシンプルにダイヤをあしらっていますが、それもポイントになって可愛くて気に入っています。
6.その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
つけていても違和感がないことと、シンプルななかにもダイヤがあしらってあるので女性らしくどんな服にも合うことです。
夫のものもシンプルながら太めのラインなので男の人の指にあう感じでかっこよく気に入っています。
7.結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
自分の指が太くて短く、子供っぽいのでそれにあう指輪がどうしても自分ではピンとこなくて悩みました。
最終的には夫に客観的に綺麗に見えるものを選んでもらいましたが、手にコンプレックスがあるので非常に悩みました。
8.その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
お互いの両親からはとても好評でした。
シンプルで清楚な感じが受けたみたいです。
ごてごてしたのは好みではないようでした。
ダイヤも女性らしいのにシンプルで邪魔もせず、小ぶりで可愛いので小柄な私には似合っていると言われて嬉しかったです。
婚約指輪がなかったのでダイヤを入れて良かったと言ってくれました。
つけていても邪魔にもならず、歳を取っても使い続けられるデザインを選んでいるのではないかと皆さんの意見から感じました。
9.結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
まずは予算、決めていかないと上限なく高いのはありますので先に決めていくべきです。
そのあとは指にあう形を店の方と一緒に選ぶことです。
似合わない形はほんとうに不恰好になってしまいます。
この形が好き!となってもずっと使うものですので合わなければつけなくなります。
なので是非せっかくの機会なので似合う指輪を時間をかけて探した方がいいです。
店も何個か行くと好きなイメージが掴めると思うので、巡ってみてもいいと思います。